3/10日曜15:00~17:0アニバーサリーパートナー青山主催東早慶倶楽部SPRING PARTY2019を開催
3/10日曜15:00~17:0アニバーサリーパートナー青山主催東早慶倶楽部SPRING PARTY2019を開催しました。
。南青山の洗練された緑溢れる結婚式場リビエラ青山を貸切にして素敵な出会いがありました。たくさんのカップルが誕生して、うれしかったです。
5/8日経doors【提言】手本不在、男女差、人生設計―悩んだらこう動け特集当社掲載
日経doors【提言】手本不在、男女差、人生設計―悩んだらこう動け特集に当社スタッフが掲載されました。
日本女子大教授・大沢真知子さんとの座談会で当社スタッフインタビューが掲載されました。女性が活躍する組織を――。で「男性と同じ働き方をするの?」「子育て世代は優遇策があるよね?」疑問で頭がいっぱい! 私たちは、自らが活躍できる場を探し、見つけ、獲得していきます。制度や慣習なんてぶっとばせ! 私らしく活躍する方法を共に考える座談会でした。「女性活躍」と言われても、職場は男社会というケースが少なくない。ロールモデルがいない、昇進に男女差あり、時短勤務をしたらキャリアアップできなさそう…そんな悩みを抱えるdoors読者に、日本女子大学にある現代女性キャリア研究所所長の大沢真知子さんが具体的な解決策を提示してくれました。座談会は日本女子大学で行われ、座談会に参加した当社スタッフの母校の偶然にビックリです。大沢教授は社会進出を支援してくださる大変包容力のある素敵な方でした。当社は経営者も女性であることから女性の働く大変さは理解できるため、女性スタッフの活躍を促進していく企業でありたいと思っております。
2019年5月1日渋谷駅前東口発都バスで当社広告スタート
令和の年号になりました5月から、渋谷駅前東口発の都バス01系統新橋駅行、RH01六本木ヒルズ行、06新橋駅行、学03日赤医療センター行等で当社広告が掲載スタートしました。10月まで掲載中ですので渋谷から都バスに乗る際には、ぜひ見てみてくださいね。平成は格別のご厚情に預かり、厚く御礼申し上げます。令和も一組でも多くの成婚をミッションに精進してまいりますので、変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
東大卒男性に選ばれる女性の特徴
アニバーサリーパートナー青山では東早慶倶楽部を運営しており、東大卒の男性会員様に出会うことができます。東大卒の夫と結婚した私が接していて感じた、東大卒男性に選ばれる女性の特徴を綴ってみます。
◆何事にも興味を持ってくれる
東大卒男性は博識であるかたも多く、また拘った趣味をお持ちの方も多いです。彼の振ってきた話題に対して、きちんと反応できたり、興味を持って耳を傾けられる女性に、安心感を覚えます。また、趣味に対しても肯定的で、一緒に趣味を楽しんでくれるような女性を東大卒男性は好みます。
◆自分を立ててくれる、心から尊敬してくれる女性
一般的に男性はプライドが高いと思われますが、東大卒男性厳しい受験や就職試験を潜り抜けてきて、より一層プライドが高く、自分の経歴に自身を持ち、誇りに思っています。高学歴というステータスだけに寄ってくる女性との違いは、彼らの努力や才能を理解し、心から尊敬している点です。
◆尊敬できるポイントがある女性
東大卒男性は勉学や仕事において、客観的にみて超一流ですが、彼らもコンプレックスや苦手に感じていることはたくさんあります。自分には足りないと思っているものや、持っていない才能をもっている女性に惹かれてしまうのです。
◆子供の教育をきちんと考えてくれる女性
東大卒男性は親にきちんとした教育を受けてきており、自分の子供にも同じように良い教育を受けてほしいを思っています。教育に対してきちんとした考えをもっている女性、また良き母になってくれそうな女性が好かれます。
頭脳明晰で尊敬できる頼もしい男性を選ぶなら、東大卒の方がピッタリ理想の男性です。ぜひアニバーサリーパートナー青山で活動して、素敵な結婚生活を手に入れてくださいね☆持田
医師との結婚メリット
アニバーサリーパートナー青山では、医師や歯科医師の会員様も、ステータスコースにたくさん登録していらっしゃいます。父が医師という身近に医師を感じる家庭環境で育った私が思う医師との結婚のメリットで思いついたことを綴ってみます。
1.社会的ステータスとなる
医師の妻になることは多くの女性の憧れでもあります。医師の妻ということで、周りから一目置かれます。社会的信用のある職種なので、ローンなども組みやすいです。
2.実家が太い・育ちがいい
医師の方は、ご実家が裕福である方が多いため、金銭的心配事を抱えることは少ないです。親戚は医療家系の場合も多く、友人も医療従事者に囲まれてることが大半です。
3.安定した収入・経済状況に振り回されない
医師は一般的なサラリーマンに比べると高収入です。転職先もすぐ見つかりますし、定年後も高時給でのアルバイトが可能です。また、医療は経済に振り回されることがないので、不景気になっても給与が急落したり、リストラされることもありませんので安心です。
4.身体について詳しいので頼りになる
日々の体調不良をすぐ診察してもらえるため、生涯のパートナーとして心強い存在となります。勤務先が病院なので、ご自身も健康に対する管理も行き届いており、安心感があります。
5.トラブル対処能力あり
医師の方は患者さんの身体の異常等に日々対応しているため、トラブルの際も冷静に対処してくれます。実際に怪我をしてしまった時なども、適切な対処を行ってくれるので、頼もしいですね。
6.白衣で働く姿がかっこいい、尊敬できる
白衣をきて働く姿は、何歳になっても格好良いですね。人々の命を助けている職業につくパートナーを何歳になっても尊敬できるでしょう。
たくさんのメリットがある医師の結婚を、ぜひアニバーサリーパートナー青山で実現してみてくださいね。持田
高学歴男性と結婚するメリット
当社では高学歴男性の男性会員様が多いですが、高学歴男性と結婚するメリットを考えてみました。
1.言い合いや揉め事が起こっても論理的に解決できる
夫婦として生活していると、些細なことで喧嘩や揉め事はどうしても起きてしまうもとのです。高学歴の男性は基本的にロジカル思考であるため、喧嘩や揉め事が起こった際、論理的に話し合うことで早期解決できることが多くなります。
2.知識や一般的な教養があるため、頼りになる
高学歴の男性は、知的好奇心が旺盛なため、ご自身の学習してきた勉学以外のことにも教養が深い男性多いです。何か疑問に思ったことなどを質問すると的確な回答やアドバイスを返してくれたり、自身の知識を使って考察してくれたりします。そんな男性に対し、結婚後も尊敬する気持ちをもつことができ、良い夫婦関係を継続する大切なポイントになります。
3.自分が決めたことはやり抜く力があり、責任感がある
高学歴男性は学生時代に「勉強」という一つのことをやり抜いた実績があります。勉学だけに限ったことではありませんが、何か一つのことをやり抜いたことのある男性は逆境に強く、自分が決めたことから逃げ出すことは少ないため、夫婦間に何か問題が起こったとしてもきちんと向き合ってくれます。
4.友達も高学歴やエリートが多いため、良い人脈が増えます。思わず自分の未婚の友達に紹介できるような男性ばかりです。高学歴男性の周囲の人間関係は、やはりエリートばかりです。職場だけでなく高校、大学の友人も良い就職先に勤めている人ばかりなので、大手企業勤務、医師、弁護士、国家公務員、外資系企業など、エリートとの人脈がかなり増えます。
5.自分の親や親戚ウケが良い
高学歴男性との結婚を反対する親御様は、ほとんどいらっしゃらないでしょう。親戚中でも話題になりますし、喜ばれることが多いです。また、自分の親も高学歴だった場合、大学にまつわる話題などが増えるため、親が男性に親近感を抱き、良好な関係を築きやすくなります。
6.子供の教育について真剣に考えてくれる
高学歴男性は自身の学歴にプライドもありますし、学歴で得した経験も多くあるため、自分の子供にも同じように成功した道を進んで欲しいと考えています。そのため、男性が教育について確固たる考えを持っている方が多いため、教育について女性に任せきりになることは少ないでしょう。
上記のように高学歴男性との結婚は、女性に幸せをもたらしてくれます。当社では女性の皆様に、価値のある結婚となるご縁を提供したいと思っております。持田
2019.1.15早稲田学報2月号に当社広告掲載
早稲田学報2月号に当社広告が掲載されました。
掲載後早稲田学報を見た方からご連絡いただきまして、どうもありがとうございました。
2019.1.11婚活情報メディア「まりおねっと」に当社取材記事掲載
婚活情報メディア「まりおねっと」に当社の取材記事が掲載されました。
当社のコンセプトが的確に伝わる文章にしていただきまして、本当にどうもありがとうございました。
https://marihonnete.com/knowhow/anni-p.html
18.11.22三田祭パンフレットに当社掲載
11月22日から25日に行われる三田祭に協賛しまして、パンフレットに当社広告が掲載されました。
当社は三田祭の成功を心より願っております。
18.11.14慶應塾生新聞に当社広告掲載
三田祭直前の11月14日に当社広告が、慶應塾生新聞に掲載されました。塾生の皆様に見ていただけたらうれしいです。