Happy Halloween

Happy Halloween AOYAMA

お久しぶりです。半年ぶりにスタッフコラムを書かせていただいく棟方でございます。

今年も青山の街にハロウィンのイベントがやってきました。

これは主に南青山・北青山の子供たちに向けたイベントで、親子で参加する毎年恒例行事です。

子供たちは皆とびっきりの仮装をして、キャンディを配るお店のリストを見ながら散策します。

『トリック オア トリート』

私たちの結婚相談所サロンのある長者丸通りも仮装した親子連れでいっぱいでした。

さて、話が変わりますが

現在、社内では会員様のオシャレな婚活をサポートするために、

当社の会員様が割引利用出来る施設を増やすために法人営業部を設置し外回り営業に励んでおります。

もちろん当社の会員様に相応しい厳選した会社様のみです。

ちなみに先日は日本橋の外資系ホテル『マンダリンオリエンタルホテル東京』様と打ち合わせでした。

これからも会員様に

『オシャレにカッコ良く婚活を楽しんで頂きたい・・・・・』

全社員が一丸なり業務改革を日々進めてまいりたいと考えております。

ご期待下さいませ。

結婚相談所アニバーサリーパートナー青山
棟方

 

婚活コラム第4回「自由な立場の独身でいるのは幸せ?」

第4回「自由な立場の独身でいるのは幸せ?」

結婚相談所アニバーサリーパートナー青山の真央侑奈です。
 今回は、自由な立場の独身でいるのは幸せ?!について書いてみたいと思います。

自由な立場の独身でいるのは幸せなのでしょうか?独身でいることを、自由で身軽で羨ましいという表現をすることがあります。子供を持つ既婚者がつぶやくことが多いでしょう。すると結婚して子供を持つことは、不自由で身軽でない状態を意味します。婚活中の方も独身の自由な生活スタイルが変わることを恐れ、婚活を真剣に取り組まない人がいるようです。
はたして結婚することは、不自由になることなのでしょうか?今まで好きなように使えたお金がほとんど自分の手には残らない可能性が。子供が生まれれば、不自由度は更に高まりがちです。子供が小さい頃は日々子育てに追われ、休日夫婦二人で趣味の場所に出かけることもあまりできそうにありません。食事も生活時間も子供中心に合わせ、自分のことは後回しです。子供が育てば、今度は教育費が必要に。お互いの両親の面倒をみなくてはならないことも、不自由なことの一つ。結婚するということは、他人の人生を背負うことでしょう。配偶者や子供、両親、それぞれの人生と共に歩み、自らの時間と愛情を差し出して助け合って生きるということです。

それでは、逆の状況なら、自由で幸せな暮らしができそうでしょうか。結婚せず、子どもを持たず、やりたいことだけをして暮らす。親の面倒もできれば見ない。自分のことだけを考えて、好きに暮らす。実際、そのように暮らしている人たちはたくさんいます。ずっと独りで自由に過ごしていけないことは、ありません。しかし、幸せに暮らしているとも、思えないのはなぜでしょう。自由でいるということとは、自分以外の人を自分より愛したり、大事にすることができていないからです。人に干渉されず好きなことをする方が幸せなら、孤独なひとり暮らしは最高に幸せなはず。独り暮らしの老人は、幸せな暮らしの最たるものということになります。しかし実際にそうではないことは、想像がつきます。

人間は群れで生活する生き物です。その本能は、なかなか変えられません。人は人と関わることでしか、自分の存在を確認できないのです。人の人生と向き合い手を取り合って生きて行くために結婚をすることで、人生最大の喜びを生み出し、楽しみを実感できるのです。婚活をして努力してでも、手に入れる価値のある結婚生活の喜びが存在するでしょう。

 株式会社アニバーサリー企画
アニバーサリーパートナー青山
代表:真央侑奈

◆配信先◆
婚活お役立ちニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5992183/

Mapionニュース
http://www.mapion.co.jp/news/women/mrgb4580/

livedoorピーチィ
http://news.livedoor.com/article/detail/5992183/

Woman エキサイト
http://woman.excite.co.jp/News/love/20111102/Fujiyama_marriage_4580.html 

ハロウィーン’11

今年も東京青山の結婚相談所にハロウィンの時期がやってきました。

毎年活躍してくれてるこの子たちを出番です☆

いっぱいキャンディを入れて皆様のご来店お待ちしておりま~す。

この機会にハロウィンに関する映画のご紹介します。

映画
『ハロウィン』1978年製作のアメリカ映画。監督はジョン・カーペンター。
『ハロウィン』2007年製作のアメリカ映画。監督・脚本・プロデューサー:ロブ・ゾンビ
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』1993年公開ストップモーション・アニメーション。製作・総指揮ティム・バートン。監督ヘンリー・セリック。
『ブライアン・シンガーの トリック・オア・トリート』 – ブライアン・シンガー監督によるホラー。2007年ハロウィンシーズン全米公開。
『フロム・ザ・ダークサイド』(脚本ジョージ・A・ロメロ) 「Tales From The Darkside – Trick or Treat」 

 

10/20社長婚活コラム第3回、excite、livedoor等6媒体に配信

10/20 婚活コラム第3回

『お見合いで結婚相手に出会える確立』

ecite news、livedoor news、婚活お役立ニュース、等6媒体newsサイトに婚活コラム配信いたしました。

http://news.livedoor.com/article/detail/5951016/

新番組ULALAナナパチでコーナー担当中

当社代表「真央侑奈」が今まで毎朝占いコーナーを担当していた

東京MXテレビの番組『ULALA @ 7』

は、2011年10月から新しく『ULALAナナパチ』として変わりました♪

ULALAナナパチは月曜~金曜の朝7:00~8:00の女性を応援する情報番組です。

引き続き真央侑奈が占いコーナーを毎朝担当いたします。

朝のニュースは東京MXを是非ご覧下さいませ。

http://www.mxtv.co.jp/ulala78/

 

ウエディングジャーナル2011年9月号に紹介

ブライダル業界向け情報誌「ウエディングジャーナル」

http://www.weddingjournal.jp/

当社のセミナー「親御様向け婚活相談会」が取材されました。

毎月様々なセミナーを行っておりますが、これからも結婚を望む方向けに多彩な企画を考えていきます。

結婚相談所 東京 WJ

 

9/30社長婚活コラム第2回【livedoor,excite,マピオン】News等多数配信

9/30社長婚活コラム第2回

『1発でお見合いを決める!方法!?』

エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110930/Fujiyama_marriage_4439.html

ウーマンエキサイトニュース
http://woman.excite.co.jp/News/love/20110930/Fujiyama_marriage_4439.html

婚活お役立ちニュース
http://marriage-blog.info/4439.html

livedoor Peach
http://news.livedoor.com/article/detail/5903282/

マピオンニュース
http://www.mapion.co.jp/news/women/mrgb4439/

メディアジャム
http://mediajam.info/topic/1815556

玉の輿

今回は世間で俗に言う玉の輿についてテーマになっているドラマなどをご紹介したいと思います。

女性の憧れである「玉の輿」。
「玉の輿」をテーマにしたドラマや書籍は意外に多くあります。
まずドラマで有名なのは「やまとなでしこ」(松嶋奈々子さん主演)です。
ストーリーですが、漁師の家に産まれたCAの女性が玉の輿を目指して奮闘するという物語。
この物語で、けっきょく主人公の桜子は玉の輿に乗らずに普通の男性と結婚する道を選ぶわけですが、桜子の玉の輿への情熱と意欲は沢山の女性の共感と憧れを得ました。
やまとなでしこは、一世を風靡したとも言える有名な玉の輿のドラマなのではないでしょうか。

次に「山田太郎物語」も有名ですね。
もともと漫画でしたが、嵐の二宮和也さん主演でドラマ化。
ジャニーズの二宮さんの魅力と演技力が抜群に発揮された作品でもありますね。
わたしも毎週DVDに録画して見てました♪
外見も頭も完璧である主人公山田太郎の生き様をコミカルに描いたもので、とっても面白いです。
ツタヤさんなどで見かけたら是非ご覧になってみてくださいね。
面白いです!!

次に、物語では
一番有名な玉の輿物語は「シンデレラ」でしょうか。
下働きの娘であったシンデレラが、魔女の魔法によりお姫様となり、王子様との出会いを実現するというシンデレラストーリーは誰もが知っているほど有名ですね。
キーポイントの「ガラスの靴」は、今では憧れの素敵な王子様との出会いに憧れる女性の象徴ともなっています。

玉の輿をテーマにしたドラマはコミカルに描かれていることが多く、涙あり笑いありで楽しいストーリーが多いです。

婚活なら高収入セレブ特化の結婚相談所
https://anni-p.com

原二本通りとジム通い

先日お話した弊社の結婚相談所会員の男性のお客様は、ジムに通われて体を鍛えていらっしゃるのだそうです。

高校生、大学生の時はスポーツをやっていても社会人になるとなかなか体を動かす機会が減ってついお肉が・・・・

そんな社会人にスポーツジムは人気みたいですね♪

弊社から歩いてすぐの所にもスポーツジムがございますので、カウンセリング帰りに立ち寄るのもいいかも知れませんね♪

大手のフィットネスチェーンでは都内どこでも有効なコースもあるみたいですね!

南青山3・4丁目町会の秋祭りと結婚相談所

エイベックス本社ビルの前に御神輿!!

今年も秋祭りの季節になりましたね。

ちょうちんをカメラで撮影しちゃいました!

よく見ると

『エイベックス・グループ』『婦人画報社』

さすが南青山の秋祭りですね♪

結婚相談所業界はあまり季節変動がない業界ですが、

春と秋は特に入会する方が多い時期です。

秋に入会する方が増えるのはクリスマスを意識しての事でしょうか。

当社結婚相談所のデータでは入会後3ヶ月以内に半数の方が交際中になっていますので

秋口に入会された方はクリスマスに恋人と過ごすクリスマスになるんですね♪

気軽な気持ちでサロン見学大歓迎です♪

結婚相談所東京
アニバーサリーパートナー青山
業務担当:三浦

 

 

 




 

資料請求
来店予約

会社概要
弊社について
コース案内
ご入会から成婚まで
プレミアムパーティー
プレミアムパーティー
親御様向け結婚相談会
ビューティーサポート

メディア&イベント実績
よくある質問
アクセスマップ
採用情報
社長ブログ
スタッフブログ
成婚会員向け倶楽部
最新会員情報

マル適マーク(CMS)総合認証は会員数が一定数以上で、経済産業省のガイドラインを準拠し、財務状態、教育体制、情報保護についての審査をクリアした認証です。