早稲田大学校友会登録稲門会について

早稲田大学の卒業生の団体について早稲田大学校友会登録稲門会がございます。

登録稲門会とは? 早稲田卒業の団体である「稲門会(とうもんかい)」の中でも

早稲田大学校友会に活動を届出をおこなっている団体です。

登録稲門会になると、同窓会活動の活性化を応援する早稲田大学校友会の各種支援を受けることができます。

なお、当社アニバーサリーパートナー青山では経営陣に早稲田大学卒業生がいるため

早稲田大学校友会の提携店として契約を締結しております。

これからも早稲田大学校友会のみなさま、および、および早稲田大学卒業生との

出会いをサポートさせていただきます。

よろしく御願いたします。

早稲田大学卒業生の婚活なら東早慶倶楽部
https://anni-p.com/intelligence

『YUMI KATSURA 50th SHINING FOREVER』

『YUMI KATSURA 50th SHINING FOREVER』 先日は『YUMI KATSURA 50th SHINING FOREVER』にご招待いただきありがとうございました☆

日本が世界に誇るウエディングドレスを発信しつづけていらっしゃる桂由美先生が

世界中の花嫁を美しく輝かせて来た50年間のストーリーを表現したウエディングコレクションで感動しました。

女性のいちばん綺麗になれる瞬間を手掛けるお仕事本当に素敵だなあと思います。

うっとりするくらい素晴らしいデザインのドレスばかりでした。

 

アニバーサリーパートナー青山 真央侑奈

http://www.yumikatsura.com/report

慶應連合三田会

慶應同窓生の婚活支援をさせていただいている東早慶倶楽部スタッフでございます。

今回は慶應連合三田会についてです。

慶應義塾大学では、当初、慶應義塾同窓生の集まりが盛んで、

日本各地に慶應義塾同窓会が結成されていきました。

その後、1910年代に三田会の名称がつかわれるようになったようです。

その後、1930年に初めて、日本各地の三田会が一緒に「連合三田会」の名称で

東京に集まったの連合三田会のはじまりです。

その後、戦争で一時中断しましたが、戦後1950年頃から連合三田会は復活しました。

その後、1963年に新しい組織として発展し今日の「連合三田会」が結成されました。

いかがでしたでしょうか。

おおまかにあゆみをご紹介させていただきました。

これからも塾員の婚活をサポートさせていただきます。

よろしく御願いいたします。

結婚相談所で慶應義塾大学卒業生の婚活なら
https://anni-p.com/intelligence

楽しい毎日です。

サロン事業部会員課の嶋村でございます。

入社してから、一番に活動会員様との距離が近い存在である会員課に所属して多くの会員様に関わってきました。
いまの私の目標は、「一人でも多くの成婚会員数を出す」そして「アニバーサリーは親切で優しい相談所だったなぁ」と成婚退会後も心に残るようなハートフルな存在になることです。
そのために常に大事にしているのは、ホスピタリティ精神。
親友や家族に接するように会員様と向き合うこと、一緒に笑って喜んで泣いて感動することが私のテーマなんです。
全力で会員様を応援していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

アニバーサリーパートナー青山
サロン事業部会員課
嶋村

レストランキャンティ飯倉片町本店

先日は麻布台のレストランまでパーティーの打ち合わせに行ってきました。

帰る途中、レストランキャンティ飯倉片町本店の前を通りかかりました。

創業1960年の老舗イタリアンしたで、女優の加賀まり子さんが通いつめたお店としても有名ですね。

とっても素敵なレストランですので、みなさんも是非!!

http://www.chianti-1960.com/index.php

パワースポット

こんにちは。

先日はパワースポットに行ってまいりました。

総務課の古村です。

私は普段はオールラウンドに色々社内業務を行っております。

OA機器・PC・求人・雇用関係・社内社外文章の作成管理・ホームページ管理・勤怠管理・鍵管理・備品消耗品管理などなどきりがありませんね。

さて、パワースポットですが

お茶の水駅から徒歩6分ほどの

「神田神社」に行ってまいりました。

調べてみると天平2年(730)年に創建されたそうです。

新年ということもあり近所の企業様の初詣で混んでおりました。

婚活にもパワーを♪

っということで縁結びのお守りを買ってまいりました。

今年もいっぱい楽しく素敵な

良縁が社内に訪れますように・・・・

 

 

《レポート》アニバ主催クリスマスパーティー´15

街はすっかりクリスマスのムード一色でございますね。

12月21日はアニバーサリーパートナー主催クリスマスパーティーでした。

会場は表参道の某スタイリッシュラウンジ

前半は,全ての異性とお話できる 1対1トークタイム

後半は,フリータイム&立食ビュッフェ

トランプを使った出会い促進ゲームも盛り上がりましたね。

男女バランスの良い人数比で,40名弱のお客様にご来場いただきました。

みなさんから要望の多かった自由に交流できるフリータイムを長めに設けてみました。

ビュッフェタイムのお料理は,色彩豊かなニュースタイル南欧料理です。

みなさん仲良く交流ができたと思います。

カップリング成立は翌日発表でございます。

ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

本年もありがとうございました。

 

アニバーサリーパートナー青山
イベント担当:岩谷

小学館週刊ポスト取材協力

2015年11月1日発売週刊ポスト「仰天何でも早慶戦」特集で、

早稲田と慶應の卒業生の婚活や結婚観について取材を受け、コメントが掲載されました。ありがとうございました。

なにかと比較される早稲田と慶應ですが

実は併願受験している受験生もけっこう多いのです。

大手予備校では昔は

理系ですと早慶理科大クラス

文型ですと早慶上智クラス

といったコースが設置されておりました。

結婚相談所で東大早稲田慶應の婚活なら東早慶倶楽部
https://anni-p.com/intelligence

週刊ポスト早慶戦特集

11月1日発売週刊ポスト「仰天何でも早慶戦」特集

早稲田大学と慶應義塾大学の卒業生の婚活や結婚観についての違いについて

週刊ポストから取材を受け、コメントが掲載されました。

ありがとうございました。

《レポート》アニバ主催ハロウィンパーティー

本日は外苑前の

某スタイリッシュラウンジにて

アニバーサリー主催のパーティーを行いました。

今回は少し少人数の

12対13

みなさんお話も盛り上がってましたね♪

次回は来月開催予定です。

ご来場いただいた皆さんありがとうございました。

フォトは帰り際にスタッフで写真撮影(笑)

次回は12月21日にクリスマスパーティーを開催します。

アニバーサリーパートナー青山
イベント事業部




 

資料請求
来店予約

会社概要
弊社について
コース案内
ご入会から成婚まで
プレミアムパーティー
プレミアムパーティー
親御様向け結婚相談会
ビューティーサポート

メディア&イベント実績
よくある質問
アクセスマップ
採用情報
社長ブログ
スタッフブログ
成婚会員向け倶楽部
最新会員情報

マル適マーク(CMS)総合認証は会員数が一定数以上で、経済産業省のガイドラインを準拠し、財務状態、教育体制、情報保護についての審査をクリアした認証です。